2017年の24時間テレビのランナーがブルゾンちえみさんだという発表がありました。
ブルゾンちえみさんは「ブルゾンちえみwwithB」として大活躍されている芸人で、いまやCMなどにも引っ張りだこな方ですが、なぜ今回2時間テレビのランナーに抜擢されたのでしょうか。
ブルゾンちえみさんが走る理由や、当日発表だった理由についても調べてみました。
ブルゾンちえみがランナーになった理由が感動…
ブルゾンちえみさんがランナーになった理由としましては、「諦めなければ夢は叶う」ということを伝えたかったからだそうです。
もともとブルゾンちえみさんは下積み時代の頃は全く売れておらず、芸人で居ることが苦しかった時期があったんだとか。
挫折しかけていたブルゾンちえみさんは、芸人人生をかけて最後のネタを作り、それがウケなければ故郷の岡山で教師としての道を歩もうかというとき、「ブルゾンちえみwithB」としてのネタが大ブレイクし、芸人としての道が開けました。
そこからは、芸人としてのスターダムをかけ上がり、夢を叶えている最中ということで、
「まだ夢半ばではあるけど、諦めなければ道は拓ける」
ということを伝えたくて、チャリティランナーとして走りたいと思うようになったんだそうです。
24時間のうちに100㎞走るというのはとても大変なことですが、メッセージを伝えるために立候補できるのは凄いですよね。
ブルゾンちえみさんのネタのように「待つの」ではなく、ご自身でチャリティランナーとしての役を掴み取るあたり、行動力が素晴らしい方ですよね。
そういった理由から、ブルゾンちえみさんは24時間テレビ2017のランナーになったようですが、なぜ今回は事前の発表ではなく、当日発表という形になったのでしょうか。
企画の内容としては、「当日、武道館にいる人の誰かがランナーになる」とのことでしたが、自分が本当に選ばれるか分からない状況で、100㎞マラソンに挑戦するための準備を行うのはモチベーションの管理から言っても大変ですよね。
ある意味「苦行」ともいえるような企画にした理由とは何だったのでしょうか。
24時間テレビ2017でランナーが当日発表だった理由
今年のランナーが当日発表だった理由に、24時間テレビが「40周年」を迎えたことで、何か新しいことをやりたいということが理由だったようですね。
番組制作側にとっても、大きな話題になることを見越しての決定だったかとは思いますが、なんだか腑に落ちない感じがしますよね。
毎年、「チャリティ」としてのマラソンなのに、走ることだけが理由になっていて、それを見せものにしているような…イマイチ感情移入がしづらい感じですが、理由は話題作りのためだけではないようです。
ランナー当日発表の理由は名物伴走者・坂本雄次さんの「告白」
24時間テレビ2017のテーマ「告白」に沿って、名物伴走者の坂本雄次さんの告白が今回の当日発表の決め手になったようです。
坂本雄次さんは長年連れ添った奥さんがいて、その奥さんが病気を患ってしまい、いつまで健康で一緒に居られるか分からない状況で、坂本雄次さんは、
「最後までずっと奥さんを愛している」
という告白をされました。
坂本さん自身も股関節を壊してしまい、現在は人工股関節での生活とのことで、満足に走ることができない現状でもどうにか走りたい…という意思のもと、番組制作サイドと話し合いの末、坂本雄次さんの告白と挑戦のために当日発表とすることを決められたそうです。
坂本雄次さんがブルゾンちえみを指名
坂本雄次さんが伴走するにあたって、嫌々走るようなランナーではなく(候補者の方にそんな方はいらっしゃらないかと思いますが)、走りたいという強い意志を持った方に走ってもらいたいという思いがあったそうです、
そこで、「走りたい!」と切実に思っていたブルゾンちえみさんをランナーに決定したようですね。
ブルゾンちえみはマラソンを走り切れる?
いくらモチベーションが高いといえども、いきなり指名されてブルゾンちえみさんは24時間マラソンを走り切れるのでしょうか。
もともと、ブルゾンちえみさんは高校時代陸上部だったらしく、運動に自信はかなりあるかと思いますが、スタート時間も例年よりも2時間近く遅いうえ、当日発表によるコンディションの調整の難しさもありますので気になるところです。
スタート地点は「北多摩一号水再生センター」で、日本武道館までの距離が約25㎞と、どのようなルートを進まれるのかわかりませんが、時間内の完走ができるよう応援したいですね。
ブルゾンちえみさんは練習の段階で問題なく30kmを走ることが出来たそうですから、まっすぐ武道館に向かわれることは無いと思いますが、どのようなコースで走るのかにも注目ですね。
東京周辺の天気は?
去年の24時間テレビマラソンでは林家たい平さんがランナーで、ちょうど台風が接近しているときで天気も不安定でしたが、今年のマラソン時の天気はどうなのか調べてみました。
気象庁のサイトで確認してみたところ、今日から明日にかけて曇りで降水確率は20~30%、最高気温は29度と、去年よりはかなり走りやすいのではないでしょうか。
最近は雨続きで不安でしたが、今日~明日は天気も良さそうです。
天候のコンディションはまずまずという状況下ですが、脱水症状などに気を付けて、無事に完走してほしいものですね。
ブルゾンちえみのマラソン目撃情報!
24時間テレビマラソンでのブルゾンちえみさんの目撃情報についてまとめてみました。
現在ブルゾンちえみさんがどこを走っていらっしゃるのか気になる方はこちらの記事もどうぞ。
現在、どれくらいの距離を走るのかも明かされていませんが、一緒にブルゾンちえみさんを応援しましょう!
コメントを残す